2022年10月6日(木)株のデイトレ収支結果を発表します。
日経平均の値動き
日経平均は+190円となりました。
日経平均は小幅のプラスとなる1日でした。
個人的に、本日の日経平均の動きは非常に読みにくかったです。ジリジリ上昇はしているものの、明らかに、売りもそれなりに出てきました。
明らかに大口が利確するかのように、売りを少しずつ定期的に出しているようにも感じました。
今後、更に上昇していけば良いのですが、本日はそれなりに成売を見かけたので、この売りがこれからどう影響していくのかを観察する必要がありそうだなと感じました。
株のデイトレ収支結果
本日のデイトレ収支
株のデイトレ収支結果は、+290円 でした。
本日のデイトレ勝率:75%
今週のデイトレ収支
- 月曜日: +290円
- 火曜日: +2330円
- 水曜日: -5200円
- 木曜日: +290円
- 金曜日: -円
今週のトータル収支:-2290円 プラスが小さすぎる。。
今月のデイトレ収支
今月のトータル収支:-2290円
過去の月ごと収支
- 1月:-83060円
- 2月:-111413円
- 3月:+41517円
- 4月:-78100円
- 5月:+27830円
- 6月:-165640円
- 7月:-73950円
- 8月:+2430円
- 9月:-84680円
年間合計:-52万5045円(※今月分除く)
株のデイトレ収支の流れと感想
本日のデイトレは8戦 6勝 2敗 0引き分けでした。
ナンピン:0勝0敗(ナンピン中の買い増しはナンピン回数に含めています)
買い増し:0勝0敗(ナンピン中の買い増しは除いています)
本日は午前は上昇、午後は概ね横ばいという地合いでした。
昨日のナイアガラの恐怖をひきずっており、午前は上昇相場の中、ナイアガラを警戒してエントリーポイントを厳選していたので、エントリー回数が少なくなってしまって利益が伸びませんでした。
さらにジリ上げ相場のため、ナイアガラのリスクがある中で、利益がなかなか伸びにくいという印象でした。
それだけでなく、定期的に売りの波も見られたため、相場の方向性が全然掴めませんでした。結果的にはジリ上げ相場でしたが、いつ下落してもおかしくないなという印象でした。
午前は+990円だったのですが、午後に-700円のトレードをしてしまい、最終的に+290円となってしまいました。
あと10円プラスできれば+1000円になる!と欲を出してしまい、エントリーポイントを厳選せずに焦ってエントリーした結果、底で空売りをしてしまう結果となりました。
欲でエントリーしているため、本来損切すべきポイントでも損切せずに、損切幅を大きくしてしまいました。
本日はナイアガラへの恐怖と、金銭的な欲望で、本来すべきエントリーが全然できなかったと思います。
メンタルが大きく影響するような取引方法をしているなと感じました。
株のデイトレ収支の振り返り
今回のトレードのポイントを振り返ります。
メンタルに影響しやすいエントリー方法
私のエントリーは主に板読み・スキャルピングがメインとなっています。
そのため、上がると思った時に買いエントリーして、反発が来るとおもったら利確で逃げます。
この方法は、少しでも反発がきそうと思ったらすぐに撤退してしまうため、利確幅は最小限となってしまいます。
そのため、どうしても損大利小となりやすいです。
しかしながら、板読みスキルを上げていくことで、小さな上昇は直ぐに利確、大きな上昇は反発がきてもホールドするというような柔軟な対応も可能ではないかと考えています。
そのため、小さな利確は撤退(損切と同意)であり、大きな上昇時にのみ利益を目指しています。
板読みにより柔軟な利確幅を設定するため、その時の板気配の影響で判断しなければならず、その際は自分自身のメンタル面が非常に判断に影響してきます。
弱気であればすぐ撤退してしまい、強気な場合はホールドします。
この方法の問題は、プロスペクト理論の影響をもろに受けてしまうことです。
利確が小さくなりがちで、損切が大きくなりがちとなります。
それを少しでも防ぐ方法として、損切はシナリオが崩れた時に損切と位置付けています。そうすることで「1ティックでも下がれば、シナリオと違うため撤退」くらいな気持ちでエントリーしています。
が、本日の後場の最後のエントリーはあと10円欲しいという欲望が最優先されてしまい、シナリオ崩れからの撤退する場面で撤退できませんでした。
以下の優先度となってしまいました。
欲望 > シナリオ
こうなってしまうと、どれだけ優秀なエントリー手法があったとしても、上手く行かないと感じます。
今は少しずつスキャ+板読みスキルを実践により、トレード力を成長させていますが、欲望や恐怖といったメンタル面が悪いと、トレード力も発揮されません。
特に金銭面を考えた瞬間に、欲望が働いてしまうと実感しています。そのため、資金管理は充分に行ったうえで、お金に囚われないように、トレード自体をシナリオあてゲームくらいの気持ちでエントリーしていきたいと思います。
株のデイトレ初心者ですが、なんとか退場せずにまだ持ちこたえています。
応援よろしくお願いします!
コメント