2024年07月05日(金)デイトレ収支結果:ひとまず今日は枯れ気配で。

株初心者の株デイトレ収支結果 デイトレ株結果の日記

2024年07月05日(金)株のデイトレ収支結果を発表します。

 

日経平均の値動き

日経平均は-1円となりました。

本日はおおむね横ばいとなる1日でした。動きがパッとせず、夏枯れのような感覚でしたが、来週からまた活気が戻るのか、枯れていくのか警戒する状況となりました。

株のデイトレ収支結果

本日のデイトレ収支

株のデイトレ収支結果は、+44でした。

本日のデイトレ勝率:57%

今週のデイトレ収支

  • 月曜日: -697円
  • 火曜日: -362円
  • 水曜日: -372円
  • 木曜日: +55円
  • 金曜日: +44円

今週のトータル収支:-1332円 無理すぎる

 

今月のデイトレ収支

今月のトータル収支:-1332円 

 

株のデイトレ収支の流れと感想

本日のデイトレ:7戦 4勝 3敗 0引き分けでした。

ナンピン:0勝0敗(ナンピン中の買い増しはナンピン回数に含めています)

買い増し:0勝0敗(ナンピン中の買い増しは除いています)

 

本日は日経レバを取引しました。

個別銘柄も指値をいれましたが刺さらず、結局スキャでずっと見ていた日経レバのみの取引になりました。

 

本日も相変わらずアルゴ中心の相場に感じました。

ジャブを打つようなスキャをしてみても、やはりアルゴが反対売買をぶつけてくる相場でした。

 

何度かトレードしてみたところ、予想通りアルゴの反対売買がどうみても発生するし、利確できたとしてもリスクリワードが悪く、期待値はマイナスでした。

 

ああ、これは自分の無理な相場だなと感じました。

ところが、しばらく監視していたところ夏枯れしているなと感じました。

 

そこで夏枯れ相場と考え、夏枯れ相場対策のトレードをすることにしました。

最終的には1度上手くシナリオが当たり、10ティックの利確をすることができました。

この利確によりプラテンしたところで取引を終了しました。

 

予想では時間軸を伸ばせば、さらに利益は伸ばせそうと思いましたが、本日はマイナス収支の状況だったので、勝負する余裕がなかったので手堅く利確する方向で目標の利確をして終了しました。

結果的に、予想が全て的中し、やはり更に上昇をしていったものの、自分の利確ラインで何度も揉み合っており、上昇するにはかなり時間を要する状況でした。これも予想通りだったので、やはり利確したポイントも正解だったなと思います。

 

ひとまず読みがあたったおかげでプラテンできましたが、時間軸を伸ばす必要があり、個人的にはあまり好きな相場ではありませんでした。

来週からも相場が枯れムードなのかをチェックしつつ、コツコツと取引をしていこうと思います。

 

 

株のデイトレ初心者ですが、なんとか退場せずにまだ持ちこたえています。

応援よろしくお願いします!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました