2024年09月09日(月)株のデイトレ収支結果を発表します。
日経平均の値動き
日経平均は-175円となりました。
本日はギャップダウンから10時前くらいまで下落し、その後、上昇し続ける相場となりました。
株のデイトレ収支結果
本日のデイトレ収支
株のデイトレ収支結果は、+433円 でした。
本日のデイトレ勝率:79%
今週のデイトレ収支
- 月曜日: +433円
- 火曜日: 円
- 水曜日: 円
- 木曜日: 円
- 金曜日: 円
今週のトータル収支:+433円
今月のデイトレ収支
今月のトータル収支:+1941円
(捕まって現引きした株-750円除く)
株のデイトレ収支の流れと感想
本日のデイトレ:14戦 11勝 3敗 0引き分けでした。
ナンピン:?勝?敗(ナンピン中の買い増しはナンピン回数に含めています)
買い増し:?勝?敗(ナンピン中の買い増しは除いています)
本日も日経レバのみを取引しました。
いつもどおりスキャをしつつ、時間軸長めの両建てトレードの検証12日目。
本日の結果は勝ち。
取引をした日経レバの前場は、ギャップダウンから上昇し続ける相場でした。
私のトレードでは、逆張りスキャが中心なので、本日のように1方向に動き続けるような相場は苦手です。ずっと順張りするほうが有利な相場で、逆張りは圧倒的に不利な相場でした。
反発が弱いし、想定以上に順張り方向の力が強かったです。
そのため非常にトレードが難しかったです。
反発すると思った局面でも、反発が弱すぎて利益が伸びないどころか、逃げるのがやっとですし、逆に捕まってしまえば、ずっと1方向に動いていくのひたすら損失が膨らみます。
どうみても、リスクリターンが悪かったですが、なんとか勝率でカバーしてプラスになった印象です。
9月になってから特に値動きが強い状況が続いているので、被弾してしまったときは、とにかく損失の拡大を出来るだけ防ぐことを気を付けなければならないなと感じます。
最近はある程度、相場を読めているので、勝率が高めでプラスで終えることができる日が多いですが、値動きが強い分、負けてしまうときは大きく被弾してしまうと思います。
そのため気を緩めずに、ひきつづき頑張りたいと思ってはいますが、
最近は、ロットが小さすぎるために、どうしても利益が全然取れず悩んでいます。
ただ、最近の相場では、値動きが自分の想定よりも強すぎることが多いので、なかなかロット拡大に踏み出せません。
んー。
どうしたものか。少なくとも自分がロットを増やしたいなと思える相場状況ではないんですよね。
それにそろそろドカンきてもおかしくない勝率具合。。
とはいえ、このままではずっと微益の毎日・・。
んー。
相場状況を考えているといつまで経ってもロットを増やせそうにないので、
明日はどんな相場状況であれ、ひとまずプラス1くらい増やしてメンタル面や収支状況の変化を確認してみようかなぁ。。
まぁ利益自体は相場次第なので、勝つかもしれないし、負けるかもしれないし、利益もどれくらいになるかはわかりませんが、しっかりと損失管理をしつつ、利益を少しでもアップできるように頑張ります。
株のデイトレ初心者ですが、なんとか退場せずにまだ持ちこたえています。
応援よろしくお願いします!
コメント