2024年12月09日(月)株のデイトレ収支結果を発表します。
日経平均の値動き
日経平均は+69円となりました。
ギャップアップから三角持ち合いの横ばい相場となりました。
株のデイトレ収支結果
本日のデイトレ収支
株のデイトレ収支結果は、+1369円 でした。
本日のデイトレ勝率:79%
今週のデイトレ収支
- 月曜日: +1369円 スイング別途:+778円
- 火曜日: 円
- 水曜日: 円
- 木曜日: 円
- 金曜日: 円
今週のトータル収支:+1369円
スイング別途:+778円
先週のデイトレ収支 (先週ブログお休みしていたぶん)
- 月曜日: ‐1290円 手が合わず負け。
- 火曜日: -1025円 スイングヘッジのためワザと負け。スイング別途:+2053円
- 水曜日: +853円 スイング別途:+327円
- 木曜日: +663円 スイング別途:+2430円
- 金曜日: +1501円 スイング別途:+81円
先週のトータル収支:+702円
スイング別途:+4891円
今月のデイトレ収支
今月のデイトレのトータル収支:+2071円
※ただし収支計算の対象外にしている、以下のスイングのトレードがあり。
- 持ち越し中の玉:現在の評価損益 -26771円→ -1466円
- 今月のスイングのトータル収支:+5669円
株のデイトレ収支の流れと感想
本日のデイトレ:39戦 30勝 8敗 1引き分けでした。
日経レバのみを取引しました。
本日はある程度、予想が的中しました。
さらに、スイングのポジを先週から手仕舞いし、持越し玉が減っていたので、
デイトレでロットを多めにすることができる状況でした。
そのためロット多め+予想通りのシナリオだったので
いつもよりも大きめの利益をとることができました。
とはいえ、個人的に今月は相場と噛み合わず、読みにくいと感じているので、
ひきつづき警戒が必要だなと感じています。
また、先月はデイトレ・スイング・長期ポジのなかでは「長期ポジ」への意識が強めでしたが、
今月は今のところ「スイング」への意識が強めの状況になっています。
これは、相場に合わせて自分が最も良いと感じるようにポジを調整していると、
自然と時間軸が変わっている状況です。
ほんとはデイトレで出来るだけトレードしたいところですが、自分のしたいトレードに固執するよりも、相場に合わせたトレードをするほうが利益を伸ばしやすいので、そうなっている印象です。
先月も今月もデイトレよりも他の長期やスイングのポジションへの意識配分が高めの月になっていますが、相場に合わせることが一番だと思うので、ひきつづき相場に合わせてトレードができるよう頑張っていきたいと思います。
株のデイトレ初心者ですが、なんとか退場せずにまだ持ちこたえています。
応援よろしくお願いします!
コメント