2024年12月12日(木)デイトレ収支結果:なんで今日狙っていた大幅ギャップアップなんだよ

株初心者の株デイトレ収支結果 デイトレ株結果の日記

2024年12月12日(木)株のデイトレ収支結果を発表します。

 

日経平均の値動き

日経平均は+476円となりました。

ギャップアップから高値圏を横ばいする相場となりました。

株のデイトレ収支結果

本日のデイトレ収支

株のデイトレ収支結果は、+1576でした。

本日のデイトレ勝率:98%

今週のデイトレ収支

  • 月曜日: +1369円 スイング別途:+778円
  • 火曜日: +1785円 スイング別途:+1988円
  • 水曜日: +1184円 スイング別途:+439円
  • 木曜日: +1576円 スイング別途:-16円(利確だが平均取得単価再計算でマイナスに)
  • 金曜日: 円

今週のトータル収支:+5914円 

スイング別途:+3189円

 

今月のデイトレ収支

今月のデイトレのトータル収支:+6616円 

※ただし収支計算の対象外にしている、以下のスイングのトレードがあり。

  • 持ち越し中の玉 現在の評価損益:新規IN -258円
  • 今月のスイングのトータル収支:+8079円

 

株のデイトレ収支の流れと感想

本日のデイトレ:48戦 47勝 1敗 0引き分けでした。

 

日経レバのみを取引しました。

デイトレはここ2日と同様に、相場が強いので買っては売るスキャを繰り返しました。

相場が強いおかげで本日も多めの利益をとれました。

 

ただ、

昨日全部スイングのポジ売らされたのに、本日は大幅ギャップアップ。。

 

だよね、だよね、だよね。。。

 

ほんとストレスMAXだよね!!

 

・・・。

 

 

でもスイングのポジは売らざるを得なくなったのは昨日の記事で書いた通りだから仕方ない。

 

それにしても、数か月握っていたポジを売却したタイミングで、数か月ずっと狙っていた上昇が来るとか。それまでずっとスイングのポジを握っていて、昨日だけ、唯一ポジ0にしたら来るとか。

ほんと、どんなけ運悪いんだよっ!

って言いたいけど自分のミスだから、自分のせいなわけで、これまた腹が立つ。

 

そして今日もスイングのポジを0にして明日に2連で暴騰されてしまうと

もうストレスで気が狂いそうになるから、スイングのポジをいれました。

 

そしたら高値掴みで捕まった。今は下落している。

 

・・・。

 

ちくしょうーー!!

とはいえ、含み損で捕まるよりも、スイングポジ0の時に狙った暴騰が起きるほうがストレスなんじゃい!という感じで、とにかくストレス管理の意味合いも込めて、スイングポジを作りました。

 

なお高値にもかかわらず、スイングポジを入れた理由は以下。

  • さらに上昇されるシナリオだった場合は利益をとれる
  • 長期ポジ仕込むための下落待ち(=売り目線)に対するヘッジポジ
  • 売り玉として利用できる(貸株が無い間は手札が増えるので非常に有利)
  • 自分の予想では、直近は下がったとしても長期では日経は上昇シナリオ

 

ひとまずポジがあればね、たとえ含み損になっても、資金管理をしつつ、その後にナンピンしたり両建てすれば、いくらでも対応ができる。でもね、ポジが0で大幅ギャップアップなんかされても、何もしようがない。

しかも貸株が0で空売りできないんだから、大幅ギャップアップからデイトレで買うしかなくなる。

 

スイングのポジさえあれば、そのポジを売れば利確でき、売りからエントリーできる。

個人的に、とにかく手札が大事。手札が多い方が有利。

だからスイングポジをいれました。

 

含み損になっているけど、自分が最善のトレードや多くの利益を狙うためにはリスクを取りにいかないといけない。

高値だから掴みたくない、トレードしたくないっていってると、利益は伸びないし、恐怖に負ければ最善のトレードはできない。

自分の最善や利益追求を自問自答した時に、小ロットでもスイングポジを入れることが現在の自分の中では最善の手でした。だから捕まってるけど、まだまだアグレッシブな気持ちで挑みます。

 

 

株のデイトレ初心者ですが、なんとか退場せずにまだ持ちこたえています。

応援よろしくお願いします!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました