2024年12月13日(金)デイトレ収支結果:スイング大被弾・・。

株初心者の株デイトレ収支結果 デイトレ株結果の日記

2024年12月13日(金)株のデイトレ収支結果を発表します。

 

日経平均の値動き

日経平均は-378円となりました。

ギャップダウンから安値圏を横ばいする相場となりました。

株のデイトレ収支結果

本日のデイトレ収支

株のデイトレ収支結果は、+1691でした。

本日のデイトレ勝率:97%

今週のデイトレ収支

  • 月曜日: +1369円 スイング別途:+778円
  • 火曜日: +1785円 スイング別途:+1988円
  • 水曜日: +1184円 スイング別途:+439円
  • 木曜日: +1576円 スイング別途:-16円(利確だが平均取得単価再計算でマイナスに)
  • 金曜日: +1691円 スイングなし

今週のトータル収支:+7605円 

スイング別途:+3189円

 

今月のデイトレ収支

今月のデイトレのトータル収支:+8307円 

※ただし収支計算の対象外にしている、以下のスイングのトレードがあり。

  • 持ち越し中の玉 現在の評価損益:-258円 → -2257円
  • 今月のスイングのトータル収支:+8079円

 

株のデイトレ収支の流れと感想

本日のデイトレ:30戦 29勝 1敗 0引き分けでした。

 

日経レバのみを取引しました。

本日も午前下落、午後上昇でV字相場。

今週大体そんな感じでした。

 

なんていうか、せこい相場だなぁと眺めています。

どうみても朝のみトレードしやすい、買いのデイトレーダーを狩るような相場。

 

今週は特に後場の動きが重要な1週間でした。

こんなこともあるんだねえ。

普段は午前のみでトレード終わることが多いけど、今週は逆でした。

 

午前はわりと適当に相場を見て、まだ上がらなそうだなとわかれば、たとえ玉を持っていても放置。

買い集め用の指値だけいくつか入れ、PCから離れて別作業したりしてました。

後場は逆になんか大口が買っているので、ついていくような形で利益をとりました。

今週は大体こんな日が多かったなと思います。

 

結局、「毎日相場を見て、その日の参加者の動きに自分を合わせないといけない」と、あらためて感じる1日でした。

「そうか、朝だけトレードするっていうのも結局は自分都合だよなぁ」と。

 

自分都合でトレードするのではなく、相場に合わせてトレードすると、自分のやりたいトレードではないことが多いですが、相場が絶対だから、ひとまず本日も相場に従うだけですね。

 

また、今週は日経が強かったので、どの日もいつも以上に利益がとれました。

理由は損切がほとんど発生しないし、相場が強く利益が伸びやすいからです。

自分がトレード上手くなったわけではないので、利益が大きくなったとしても勘違いしないようにしないとなぁと感じます。相場が悪ければどうやったって被弾しか出来ない日もあるから。

 

「勝って兜の緒を締めよ」

 

トレードがプラスの日は毎日そんなことを相場から感じています。

まぁ今日にいたっては、スイングポジが含み損が大きくて、トータル負けてるんですけどね。

 

 

 

株のデイトレ初心者ですが、なんとか退場せずにまだ持ちこたえています。

応援よろしくお願いします!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました