2024年12月20日(金)株のデイトレ収支結果を発表します。
日経平均の値動き
日経平均は-220円となりました。
本日は同水準くらいから寄り付き、下落する相場となりました。
株のデイトレ収支結果
本日のデイトレ収支
株のデイトレ収支結果は、+669円 でした。
本日のデイトレ勝率:78%
今週のデイトレ収支
- 月曜日: +730円
- 火曜日: +628円 スイング別途:+1710円
- 水曜日: +1310円
- 木曜日: +1364円
- 金曜日: +669円
今週のトータル収支:+4701円
今月のデイトレ収支
今月のデイトレのトータル収支:+13008円
※ただし収支計算の対象外にしている、以下のスイングのトレードがあり。
- 持ち越し中の玉 現在の評価損益:-16332円 → -18705円
- 今月のスイングのトータル収支:+9792円
株のデイトレ収支の流れと感想
本日のデイトレ:32戦 25勝 7敗 0引き分けでした。
日経レバのみを取引しました。
本日は、いつも以上に予想が外れる1日でした。
特に、天井をつけてから下落し続ける下落トレンドがありましたが、
自分の予想では上昇か横ばいと考えていました。
しかも自信が高めの予想だったので、ロットも多めに入れたし、損切も遅れてしまいました。
その結果、1000円ほどあった利益が300円くらいになってしまいました。
自信がある局面で読みをはずしたので、まぁ仕方ないなって感じです。
結果はダメでしたが、自分自身のすべきことをして読みを外したので、まったく後悔も何もないです。
ただ、どうしても自信が高めだったので、損切が遅れてしまったのが改善できるポイントだったなと思います。
自信があったので、いわゆるバイアスがかかっている状況でした。最近は読みがあたることが多いので、慢心があったと思います。
また、本日は引け最後に全ポジをまとめて手仕舞いしようとしていた玉がありましたが、
上手く処理できず、引けに手仕舞いしきれず、1株だけですが現引きして持越しになりました。
結果的にスイングのポジを増やすつもりはなかったのですが、1株だけ増えてしまいました。
まぁ、他の玉もあったり、両建てをしていて、空売りの玉も合わせて処理したりと、いろいろ考えていると、気づけば1株だけ買い玉を処理しきれませんでした。
株価としては直近は大きな下落の気配を感じているものの、
幸いまだスイングのポジに余力はあるので、まだ数株増やせる状況なので、焦らず、ポジを調整していこうと思います。
なお、今月中に大きな下落がきて、スイングポジは大きく被弾しつつも、NISA口座に長期ポジを買い込み、その後に日経が最高値更新するのが自分のなかでの最大利益のシナリオです。
直近の今の状況はこの最大シナリオが、まだ起きる可能性が残っているので、ひきつづき相場をしっかりと観察しつつ、良いトレードができるようにひきつづき頑張ります。
株のデイトレ初心者ですが、なんとか退場せずにまだ持ちこたえています。
応援よろしくお願いします!
コメント