2024年12月24日(火)株のデイトレ収支結果を発表します。
日経平均の値動き
日経平均は-124円となりました。
本日はギャップアップから寄り天で下落する相場となりました。
株のデイトレ収支結果
本日のデイトレ収支
株のデイトレ収支結果は、+803円 でした。
本日のデイトレ勝率:83%
今週のデイトレ収支
- 月曜日: +418円
- 火曜日: +803円
- 水曜日: 円
- 木曜日: 円
- 金曜日: 円
今週のトータル収支:+1221円
今月のデイトレ収支
今月のデイトレのトータル収支:+14229円
※ただし収支計算の対象外にしている、以下のスイングのトレードがあり。
- 持ち越し中の玉 現在の評価損益:-7455円 → -11055円
- 今月のスイングのトータル収支:+9792円
株のデイトレ収支の流れと感想
本日のデイトレ:23戦 19勝 4敗 0引き分けでした。
本日は日経レバと、珍しく高島屋を取引しました。
- 日経レバ +363円
- 高島屋 +440円
本日は日経レバが寄り天からの下落後、弱い動き少レンジで横ばい相場でした。
寄り天からはじまり、さらに日経が弱く、そのうえ貸株がなく空売り出来ない相場で、あきらかに厳しい相場でした。
どう考えてもやれることがない。。
ということで、守り重視のトレードをしつつ、微益で終わりました。
11時以降は特に動きが弱くなり、トレードできない状態でした。
そこで、午後からは長期株を物色していたところ、高島屋が15時に決算発表で暴落しているのを発見しました。
もともと長期株で欲しいとおもっていた銘柄だったので、暴落により長期株として買いたいと思う局面でした。
とはいえ、決算によりあまりにも値動きが強すぎる。。
そのため、ひとまずスキャで利益とれるなら、できるだけ利益をとって、
捕まれば長期でいいやという気持ちでトレードしました。
結果的に2回エントリーして、どちらもスキャで利確する結果になりました。
スキャで利確できたものの、長期株としては買うことができませんでした。
ひとまず、まだ明日以降も下がるようなら、どこかで長期株として買いたいと思います。
さすがに今年はもう長期株を買い集めるチャンスは来なさそうかなぁ。
まぁ資金もたくさんあるわけではないので、無理せず良い株価のときにまた、コツコツ買い集めようと思います。
株のデイトレ初心者ですが、なんとか退場せずにまだ持ちこたえています。
応援よろしくお願いします!
コメント