2025年01月10日(金)デイトレ収支結果:下がったけど、まだわからない パート2

株初心者の株デイトレ収支結果 デイトレ株結果の日記

2024年01月10日(金)株のデイトレ収支結果を発表します。

 

日経平均の値動き

日経平均は-414円となりました。

本日はギャップダウンから横ばい or 下落 の相場となりました。

株のデイトレ収支結果

本日のデイトレ収支

株のデイトレ収支結果は、+1140でした。

本日のデイトレ勝率:100%

今週のデイトレ収支

  • 月曜日: +602円
  • 火曜日: -6140円 別途スイング+7234円。トータルでは+1094円
  • 水曜日: +1121円
  • 木曜日: +1340円
  • 金曜日: +1140円

今週のトータル収支:-1937円 別途スイング+7234円

今月のデイトレ収支

今月のデイトレのトータル収支:-1937円 

※ただし収支計算の対象外にしている、以下のスイングのトレードがあり。

  • 持ち越し中の玉 現在の評価損益:-1188円 → -5313円
  • 今月のスイングのトータル収支:+7234円

 

株のデイトレ収支の流れと感想

本日のデイトレ:21戦 17勝 0敗 0引き分けでした。

 

本日は日経レバのみ取引しました。

本日もギャップダウンから下落。

相変わらず日中弱すぎな日経。

 

本日の夜にアメリカの失業率や雇用統計の発表があり、相場に強く影響を与えてしまう可能性があるうえ、金曜なうえ、3連休なので、相場はリスク避けて売られる展開だったのかなという印象でした。

 

そりゃね、これだけ条件が揃えば持ち越すの怖いですよね。

そりゃ売りますよ。自分も売れるなら売りたいよ。

 

とかまぁ嘆きつつ、

本日もグチグチ言いながらも相場さんに確認。

 

自分:今日あげてなんとかスイング玉を手じまいさせてください。

相場:だめ。持ち越して。ちゃんとリスク背負ってね。

自分:はい・・。

 

下げるものの、個人的には相場は買っているようにみえた。

アメリカの失業率とか雇用統計とか、全く知らないけど、

相場は買ってあげるように見えた。

 

でもいつもより判断が難しい。

明らかな買いじゃない。下げるぞっていう雰囲気もある程度感じさせてくる。

どっちなんだよ相場さん、ってずっと思いながら相場をながめてました。

 

まぁ順当にいけば下げそうだよね、

でも、本日の動き的には上にも見えた。

結局まだ上のシナリオが捨てきれなかった。

 

ということで、

個人的なバイアスでは上に見えているのだけれど、

上下どちらに動いてもおかしくない状況だから、どちらに動いても大丈夫なようなポジション管理。

無理にロットを上げない。

 

まだまだ下げても大丈夫なポジションにしつつ、

自分の読みどおり上がれば利確できるようにポジションもいれておく。

 

あとはまぁ結果がでれば、それに合わせてトレードを調整していく。

 

最近なんか難しいなぁ。

長期ではどう見ても上だと思っているけど、

長期の方向感がわかりやすいときほど、短期では方向感が逆になったり、読みにくいんだよね。

 

まぁ、今読みにくいってことは、

つまりはやっぱり長期的には上なんだろうなぁ。

 

ということで、できるだけ無理のないトレードをしながら頑張ろう。

 

 

株のデイトレ初心者ですが、なんとか退場せずにまだ持ちこたえています。

応援よろしくお願いします!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました