2025年02月13日(木)株のデイトレ収支結果を発表します。
日経平均の値動き
日経平均は+497円となりました。
ギャップアップから上昇する相場でした。
株のデイトレ収支結果
本日のデイトレ収支
株のデイトレ収支結果は、-1062円 でした。別途スイング+1835円
本日のデイトレ勝率:73%
今週のデイトレ収支
- 月曜日: +433円
- 火曜日: 休場
- 水曜日: +37円
- 木曜日: -1062円 別途スイング:+1835円
- 金曜日: 円
今週のトータル収支:-592円
今月のデイトレ収支
今月のデイトレのトータル収支:+924円
※ただしデイトレ収支計算の対象外にしている、以下のスイングのトレードがあり。
- 持ち越し中の玉 現在の評価損益:-4433円 → +2712円
- 今月のスイングのトータル収支:-1963円
株のデイトレ収支の流れと感想
本日のデイトレ:100戦 71勝 26敗 3引き分けでした。
本日も日経レバのみ取引しました。
ここ7日間、ずっと買いで被弾しつづけていたので、
さすがに昨日で心が折れてしまい、本日は空売りを積極的にしていきました。
そしたらなんと爆上げ。。。
レンジ上値ブレイク。。。
なんじゃこりゃ・・。
結果、デイトレで空売りボロ負け。
ただしスイング玉がなんとかプラスになり、相殺してトータルでは微益で終了。。
地獄だ・・。
今月はかなり相場と合わないな。。。
そして本日気づいたことは、苦手なアルゴが居ることが判明。
このアルゴには勝てる気がしません。。
板がほとんど偽物。
指値を刺した瞬間、板がキャンセルされたり、板が移動されて不利な状況になる。
ほんとはスッカスカのはずの板が、アルゴの偽板がずらりと並んでいる。
成行をすれば板キャンセルで不利な株価で約定。
指値も不利な位置なら板キャンセルで直ぐに約定。有利な指値は板操作で刺さらないように移動される。結果的に不利な位置でしか約定できない。
こんなアルゴ相手にどうやって利益とるんだい。
ほんとわからん。
スキャでは勝ちかたがわからない。
玉操作でなんとか無理やりプラスにもっていくしかない。
リターンよりリスクのほうが高い。。
そして方向感真逆だったのだから、
ホント今日はどうしようもなかった。。
とはいえスイング込みで最善を尽くせたとは思うから仕方ないかな。。
今月は合わなくて大変な相場だけど、頑張ろう。。
株のデイトレ初心者ですが、なんとか退場せずにまだ持ちこたえています。
応援よろしくお願いします!
コメント