2025年03月06日(木)デイトレ収支結果:不安すぎる

株初心者の株デイトレ収支結果 デイトレ株結果の日記

2025年03月06日(木)株のデイトレ収支結果を発表します。

 

日経平均の値動き

日経平均は+286円となりました。

概ね同水準くらいから寄り付き、横ばいする相場となりました。

株のデイトレ収支結果

本日のデイトレ収支

株のデイトレ収支結果は、+1931でした。 別途スイング +5110円

本日のデイトレ勝率:100%

今週のデイトレ収支

  • 月曜日: +1473円 別途スイング +14円
  • 火曜日: +3256円 別途スイング -1054円
  • 水曜日: +2020円 別途スイング +5376円
  • 木曜日: +1931円 別途スイング +5110円
  • 金曜日: 円

今週のトータル収支:+8682

今月のデイトレ収支

今月のデイトレのトータル収支:+8682

※ただしデイトレ収支計算の対象外にしている、以下のスイングのトレードがあり。

  • 持ち越し中の玉 現在の評価損益:-46640円 → -36960円
  • 今月のスイングのトータル収支:+9455円

 

株のデイトレ収支の流れと感想

本日のデイトレ:16戦 16勝 0敗 0引き分けでした。

 

本日も日経レバ以外にもいくつかの個別銘柄を取引しました。

 

結果的に、

日経レバ、デンソー、トヨタ、東京電力、セブン&アイをトレードしました。

 

本日はギャップアップから始まり、想定していた株価あたりから寄り付いたので、

スイングの玉を寄りから利確していく1日でした。

 

一方で、デイトレは相変わらず上手くいかない相場でした。

上手くいかなかった玉を引けのクロージングで損切の指値をぶつけていたのですが、

ひけた瞬間に株価が下落し、なぜか損切を入れていた全ての銘柄の玉が損切できずに終了。

いずれもなぜか自分の指値の2ティック下でひけました。気配値はもっと上だったはずなのに。

 

やばすぎ・・

 

完全にアルゴがやりたい放題している・・・。

これはやばい・・。

 

この結果から考えると、

どう考えても、アルゴ視点では

「損切をさせたくない」

「売りを成立させたくない」

「板を操縦して下げて、買いたくなかった」

わけですよ。

 

うん、つまり、終わっている。言うなれば「ザ・天井」

おわた。

 

明日は暴落するんじゃないのっていう。

 

明日以降はトレードを減らしたり、

小さい銘柄を取引して余力が減りすぎないようにしないと。

 

そして最近あきらかに個別銘柄でトレードしていると

日経レバのように損切できないし、空売りできないし、買い増しできないし、ナンピンできないし、自分がやりたい玉操作ができない。

ロットが大きいのでプレッシャーが大きすぎる。

 

こんなんじゃ、自分の理想とするトレードができていないので、個別銘柄では勝てるわけがない。

しばらくは呼び値0.1円銘柄で練習しないとかなぁ。

 

新しい挑戦なので負けることになりそうだ。。

ひとまず、今は先物が暴落しているし、今日はアルゴに損切じゃまされて持越しさせられたから

多分明日は思い切りやられるんだろうな。しばらく塩漬けだな。。

 

あーきつすぎる。このアルゴほんとにヤバすぎる。

甘えたら徹底して損させにくる。

地獄な相場だなぁ。。

 

株のデイトレ初心者ですが、なんとか退場せずにまだ持ちこたえています。

応援よろしくお願いします!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました