2025年03月07日(金)デイトレ収支結果:含み損たすけて

株初心者の株デイトレ収支結果 デイトレ株結果の日記

2025年03月07日(金)株のデイトレ収支結果を発表します。

 

日経平均の値動き

日経平均は-817円となりました。

大幅ギャップダウンから下落する相場となりました。

株のデイトレ収支結果

本日のデイトレ収支

株のデイトレ収支結果は、-82でした。 別途スイング +1150円

本日のデイトレ勝率:71%

今週のデイトレ収支

  • 月曜日: +1473円 別途スイング +14円
  • 火曜日: +3256円 別途スイング -1054円
  • 水曜日: +2020円 別途スイング +5376円
  • 木曜日: +1931円 別途スイング +5110円
  • 金曜日: -82円 別途スイング +1150円

今週のトータル収支:+8600

今月のデイトレ収支

今月のデイトレのトータル収支:+8600

※ただしデイトレ収支計算の対象外にしている、以下のスイングのトレードがあり。

  • 持ち越し中の玉 現在の評価損益:-36960円 → -62189円
  • 今月のスイングのトータル収支:+10605円

 

株のデイトレ収支の流れと感想

本日のデイトレ:32戦 22勝 9敗 1引き分けでした。

 

本日も日経レバ以外にもいくつかの個別銘柄を取引しました。

 

結果的に、

日経レバ、東京電力、丸紅をトレードしました。

 

丸紅は昨日の記事に書いた通り、昨日の引けにアルゴの偽板に捕まった銘柄です。

予想通り大きくギャップダウンからはじまりました。

 

この時点で自分の買値までは損切するまでは簡単には戻してくれないだろうなと考え、

ナンピンをして助けつつも、両建てで空売りをいれて損失を減らし、

最終的に少しでも損を少なくするようにして損切して終了しました。

 

その結果、本日はデイトレがマイナスでスイングがプラスになっていますが、

デイトレで空売りをいれてスイングを救済するためにヘッジしていただけなので、

実際は本日のデイトレの負けはスイングの負けぶんです。

ヘッジの空売りを2680円で損切しているので、そのぶんはスイングの負けであり、

逆にデイトレは本日の-80円程度+2600円分なので、2600円くらいのプラスの1日となりました。

 

まぁ、自分の中ではデイとスイングというような明確な区分けはなく、同玉くらいにおもってトレードしているので、あまり区別する必要はないんですけどね。

 

ひとまず昨日の捕まり方がひどかったですが、トータルプラスで終われたので、まぁ良かったかなくらいに思っています。

 

それにしても相変わらずアルゴがやりたい放題している相場だなとわかったので、

この相場は難しいなと思います。

 

その他の銘柄はコツコツ利益を積み上げられたので、

ひきつづき無理をせずに、利益を取れそうな銘柄や局面を探しつつ

コツコツトレード頑張ります。

 

ただね、本日日経レバが+-1150円も下げたので、スイングの日経レバの玉がぼっろぼろに被弾しました。1日だけでー3万くらい増えました。

来週こそ下にブレイクする寸前の状況なので、今捕まっている玉は絶望的ですが、長期的な付き合いをしつつ、自分の最善のトレードをしていけるよう引き続き頑張ります。

 

 

株のデイトレ初心者ですが、なんとか退場せずにまだ持ちこたえています。

応援よろしくお願いします!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました