2025年03月24日(月)デイトレ収支結果:なんか利益とれたなぁ

株初心者の株デイトレ収支結果 デイトレ株結果の日記

2025年03月24日(月)株のデイトレ収支結果を発表します。

 

日経平均の値動き

日経平均は-68円となりました。

ギャップアップから寄り付き、下落してマイ転する相場となりました。

株のデイトレ収支結果

本日のデイトレ収支

株のデイトレ収支結果は、+3988でした。

本日のデイトレ勝率:100%

今週のデイトレ収支

  • 月曜日: +3988円 別途スイング +1050円
  • 火曜日: 円
  • 水曜日: 円
  • 木曜日: 円
  • 金曜日: 円

今週のトータル収支:+3988

今月のデイトレ収支

今月のデイトレのトータル収支:+29595

※ただしデイトレ収支計算の対象外にしている、以下のスイングのトレードがあり。

  • 持ち越し中の玉 現在の評価損益:-28623円 → -29568円
  • 今月のスイングのトータル収支:+32390円

 

株のデイトレ収支の流れと感想

本日のデイトレ:13戦 13勝 0敗 0引き分けでした。

以下が本日の結果です。(スイング含む)

  • 1570 NF日経レバ +58
  • 7733 オリンパス +650
  • 7752 リコー +1050
  • 8002 丸紅 +1050
  • 8801 三井不動産 +2230

 

本日は日経がギャップアップから下落し続ける相場でした。

日経が相変わらず弱い印象で、個別銘柄をトレードして対応しました。

 

個別銘柄も午前中は弱い印象で上手くトレードできそうにありませんでしたが、

午後は急に動きが出て利益がとれました。

 

最近ホント良く思うのは、結局寄りから引けまでトレードすることが大事だなってことです。

ほんとは朝9-10時くらいで終わりたいんですけどねぇ。。

最近はそうも言ってられないなって感じています。

自分の最善を考えた時に、後場までしなければならないからです。。

 

トレードに時間がさかれてしまうので、他のことがおろそかになりがちで辛いですが、自分のなかの最善を考えてひきつづき頑張りたいなと思います。

 

 

株のデイトレ初心者ですが、なんとか退場せずにまだ持ちこたえています。

応援よろしくお願いします!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました