2023年10月27日(金)株のデイトレ収支結果を発表します。
日経平均の値動き
日経平均は+389円となりました。
本日はギャップアップから上昇の相場となりました。昨日の日足は大きな下ヒゲ陰線でしたから、やはり反発して上昇していきましたね。
ここから順調に上がるのか、それともダマシになるのか注意深く観察していきたい局面ですね。
株のデイトレ収支結果
本日のデイトレ収支
株のデイトレ収支結果は、+350円 でした。
本日のデイトレ勝率:57%
今週のデイトレ収支
- 月曜日: -1180円
- 火曜日: -1350円
- 水曜日: +130円
- 木曜日: +360円
- 金曜日: +350円
今週のトータル収支:-1690円 ・・。
今月のデイトレ収支
今月のトータル収支:-15102円 退場するレベル。
株のデイトレ収支の流れと感想
本日のデイトレは9戦 4勝 3敗 2引き分けでした。
ナンピン:0勝0敗(ナンピン中の買い増しはナンピン回数に含めています)
買い増し:0勝0敗(ナンピン中の買い増しは除いています)
本日も丸紅、神戸製鋼所を取引しました。
結果的には本日もいつも通りの取引でコツコツしましたがトントンになりました。
ここ2日間と全く同じ感じでした。
また本日は別件に追われていたので、1時間のみトレードしました。
今月分のデイトレ予算はほとんど使い切ってしまったので、小さいトレードしかできず消化試合のためちょうど良かったかなと思います。
無理せずコツコツがんばろう。
株のデイトレ収支の振り返り
今回のトレードのポイントを振り返ります。
極悪のアルゴ感はないかな・・?
アルゴはたくさんいてても、極悪のアルゴは少ない模様でした。
ここ最近トントン収支でいる理由はひとまず極悪のアルゴがいないから、なんとか助かっているという感じです。
できるだけ極悪のアルゴがいない相場が続いてほしいものですね。。
株のデイトレ初心者ですが、なんとか退場せずにまだ持ちこたえています。
応援よろしくお願いします!
コメント